top of page


ADC賞2024を受賞しました。
Hondaの仕事がADC賞を受賞しました。


ADC賞を受賞しました。
Hondaの仕事がADC賞を受賞しました。 銀座のクリエイションギャラリーG8で展示されています。 日本のアートディレクション展 2022 会期:2022.11.1 火 - 11.30 水 時間:11:00a.m.-7:00p.m. 日曜・祝日休館 入場無料...


コマフォト5月号でマンスリーの審査員と仕事が取り上げられました。
マンスリーの審査員をしています。Hondaの仕事も取り上げていただきました。


ブレーン3月号に掲載されました。
F1の最終戦と年末の広告と宝島社の企業広告が掲載されました。 https://mag.sendenkaigi.com/brain/202203/up-to-works/023268.php


ブレーン2月号に掲載されました。
ブレーン2月号にHondaハートが2ページ見開きで掲載されています。デジタルの記事もこちらから読めますのでぜひ。→https://mag.sendenkaigi.com/brain/202202/pick-up/023204.php


コマフォト2月号に掲載されました。
コマフォトの2月号に6PにわたってHondaハートの特集とF1広告が掲載されています。 http://www.genkosha.co.jp/cp/


駄言辞典がAD STARSでグランプリを受賞いしました。
韓国釜山でおこなわれたクリエイティブアワード「AD STARS」で日本経済新聞社さんと日経BPさんと作った駄言辞典がグランプリを獲得しました。書籍もAMAZONで買えるのでぜひ。→https://www.amazon.co.jp/dp/4296109472/ref=cm_s...

ロンドンインターナショナルアワードでゴールドを受賞しました。
アクマのキムラーのプッツンタイマーという企画がロンドンインターナショナルアワードでゴールドを受賞したそうです。日本でのあるあるストレス集でしたが、まさかの万国共通あるあるでした。 動画はこちら→https://www.youtube.com/watch?v=9mbtPtGw9mo


ブレーンに掲載されました。
5月1日発売「ブレーン」のUPTOWORKSにCreepy Nutsの広告が掲載されました。 本の下の芝は我が家のベランダに敷いた人工芝(春色)です。


ブレーン、コマフォト、MDNデザイナーズファイル掲載されました。
ブレーン3月号、コマフォト3月号、MDNデザイナーズファイル2020に掲載されています。 ぜひご覧ください。引き続き頑張ります!


デザインノートに特集していただきました
今月のデザインノートにブランディングデザインの話を特集していただきました。 12ページに渡って、過去の仕事や自分のことなどが載っています。 名だたるデザイナーの中に自分の名前が…身が引き締まります。頑張ります。


マラソングランドチャンピオンシップ
マラソン日本代表を決める大会のロゴや広告、 スタートやフィニッシュゲートなどデザインしました。 1年以上前にロゴ制作から始まり各地での大会を経て、 ついに9/15、その日が来ました。長かった、、、。 大会自体も盛り上がり、本当に最高でした。引き続き頑張ります。


世界柔道2019の仕事がギネス記録に認定!
2019世界柔道選手権東京大会でのJUDO IPPON PROJECTという、 プロもアマも老若男女関係なく、世界中の柔道家に協力していただき、 みんなで世界一長いポスターをつくるプロジェクトがギネス記録に認定されました。 「その道は一本。」という大会コピーのとおり、...


NY ADC金賞、ADFESTグランプリ、ACCグランプリ、カンヌライオンズ銅賞、広告電通賞プリント部門最高賞受賞。
NYで開催される世界で最も古い広告デザインの国際賞、 ADC Awardsにおいてアクマのキムラーが金賞を受賞しました。 また、『第22回 アジア太平洋広告祭(ADFEST2019)』にてGRANDE(最高賞)、 ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS...


BOVAで池田市のPRキャンペーンがグランプリを受賞しました。
宣伝会議「ブレーン」が実施するオンライン動画のコンテスト、 BOVAにて池田市のPRキャンペーン「ひよこちゃんVSウォンバット」が 広告部門グランプリを受賞しました。池田市よいとこ一度はおいで。 https://bova.co/history/6th/client-work
bottom of page